先週のセドナは久々にお天気がちょっと不安定になり雨も降りました。
しかし今年は例年と比べると暖冬&雨、雪が降らない日々が続いています。
春のお花を楽しむにはもう少し雨が降ってくれるといいのですが。。。
さてさて、またまたご報告が遅くなりましたが、今年も毎年恒例の
セドナマラソン大会が2月3日に行われましたよ!
前日のレジストレーションは
どっしりとサンダーマウンテンが構えるウエストセドナ地域のPosse Groundという
広場に建てられた仮設テントにて。
14時オープンと当時に行ったらすでに大勢のランナー達がやってきていました。
今年は2年ぶりに参戦してみましたよ~。
午後からの仕事が控えていたので、足を引きずって行かないようにするために(笑)
10キロにしておきました。
今年の記念Tシャツはこんな色でした。
そして当日は今年もよいお天気に恵まれました!
朝日に照らされるサンダーマウンテンを見ながらATFテント設営。
ATFでは毎年日本からやってくるランナーの方々の為にブースを出して、
おにぎり、あめ、フルーツなどを振る舞い、マッサージも提供しています!
*こちら、毎年日本人以外の方も興味津々で寄ってきてくれるのですが
「日本からのランナーの方々用です」、とスタッフが死守しております。
テンションが上がるスタート地点
今年は走り始めから半袖でちょうど良いぐらい、本当に良いお天気に恵まれました!
やっぱりこの景色の中で走るのはサイコーです!
コースは5キロ、10キロ、ハーフ、フルと選べます。
標高1,300Mの高地、アップダウンもしっかりあるコースですが
この景色を見ながらのマラソンは病みつきになりますよ!
来年は2月2日に開催!
皆さまのご参加お待ちしております~!
本日もご訪問ありがとうございます!
☟ブログランキングに参加中です!皆様の1クリック応援お待ちしております。
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿