2014-01-31

*心*いよいよ明日はセドナマラソン!!

こんにちは!

明日はいよいよセドナマラソン!
先程レジストレーションも無事に済ませてきましたよー!

レジストレーションが行われているテラカパキの会場の様子です。





ボランティアの方がたくさんお手伝いされてました。
Tシャツももらいましたよー。



今日のセドナは久々の雨だったんですよ。。。


夕方にやっと晴れ間が☆
明日はお天気が回復するらしいですがどうなることやら??


明日の準備はバッチリです!

とにかく完走を目標に楽しんで走りたいと思います♪

では今日はいーっぱい炭水化物食べてよく寝ます~!

↓ 皆さまセドナへ向かって声援お願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ

2014-01-27

*聴*トレイルで見かける赤い鳥、青い鳥

こんにちは!

セドナはここ数日午前中は雲が多くて
午後になると晴れ間が広がってきます。

今日も早朝からフェニックス空港にお客様を
お送りして戻ってくるとセドナの空はこんな感じでした。



この時ちょうど熱気球が道路脇に着陸していましたー。

熱気球といえば!数日前にもフェニックス空港の手前で



フリーウェイの真上にこんなに沢山飛んでいました~。
一度にこんなに飛んでいるのを見たのは初めてで思わずパチリ。
気球って周りに何もないところを飛ぶイメージでしたが
こんな忙しいフリーウェイの真上を飛ぶとは~!大丈夫なのかな?


先日のブログでもお伝えしたとおり、今年の冬は本当に暖かく、
もう春が来てしまったのでは?と思うくらい。(今のところ?)
日中トレイルを歩くには最適な気温で、鳥のさえずりを
聴きながらのハイキングはとってもすがすがしいですよ!

最近お気に入りのトレイルを歩いていて出逢った
可愛らしい小鳥たちをご紹介しますね。

こちらはHouse Finchのオス。


和名はメキシコマシコ。もともとはメキシコと
アメリカ南西部にのみ生息するスズメ科の鳥だそうですが
現在は北米全体で見ることができるようです。
頭の部分の鮮やかな赤色が青空に映えてます。


こちらはMountain Bluebird



下からだとお腹の部分が白いのでBlueが分かりにくいのですが、




ちょっと遠いですが2羽居るの分かりますかねぇ?
後姿はこんな感じでキレイなブルーの羽が。

冬は集団で行動する習性があるそうで、
確かに何羽かでまとまって木から木へバサッ、バサッと
移動している姿をよく見かけます。

ブルーバードって車の名前だけかと思ってたんですが、
ほんとにいる鳥の種類なんですね!
しかもブルーバードって車種はもう無いんですね。。。
古いなぁ、私・・・。

この他にもハイキング中には多くの鳥達の鳴き声が。
青空の下、鳥のさえずりを聴き、美味しい空気を吸って
美しい景色を眺めながらのハイキングはまさに癒しのひと時です♪


↓ ブログランキング参加中です。応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ

2014-01-23

*番外編*あっ、家が真っ二つに!

こんにちは!

日中は暖かい日が続いているセドナです。
どうしたんでしょうねぇ、この気候は。
朝夕は冷えるんですが、日中は冬の格好で
外を歩いていると汗ばむぐらいの陽気ですよ。

先日ちょっと用事があってセドナの北にある標高約2,000mの街、
フラッグスタッフへ行ったところ、アリゾナ州最高峰の
サンフランシスコピークス(3,851m)も



この通り全然雪がありませんでした~。
11月の終わりに通ったときの方が雪があったなー。
個人的にはもう少し雪化粧している山々が好きなのですが。。。


さてここ数日セドナ支店は、お客様をご案内する合間をぬって
オフィスのお引越しをしておりました~。
引越しと言ってもセドナ内の徒歩3分ぐらいのところなんですけどね。

新しいオフィスはエアポートメサとサンダーマウンテンが望めるという
何だかとっても力が湧き出てきそうな場所なんですよ~。
これでますますパワーアップしてお客様を元気にご案内できそうです♪

*オフィスの電話番号やE-mailアドレスに変更はございません*

さて、本日お客様をフェニックス空港へお送りした帰り道。
助手席に座ってドライバーさんとおしゃべりをしていると、

「見て!家が運ばれてるよ!」

と、ドライバーさんが前方を指差しました。



あっ、ほんとだー。

でもこの道路ではたまに見かける光景ですし、以前住んでいた国でも
たまに見ていたのでそれほど驚かなかったのですが、
よーく見てみると。。。



前後2台連なって走っていて、その形を見てみると
1軒の家が縦に真っ二つに割られて運ばれているのが分かります!
2軒かと思ったら1軒だったんだ~!この光景はお初でした!
すごい事しますねぇ。

この家たちを通り過ぎる際に

「家の中が丸見えかもよ!」

とドライバーさん。さすがにそれはないでしょ~。
ちゃんと断面(?)の部分はそれぞれビニールで覆われていました。

いや~、しかしこれらはまたガチャっと合体するんですよね。
雨漏りとかしないのかなぁ?、すきま風は入ってこないのかなぁ?
などなど色々とドライバーさんと語りながらセドナへ戻ったのでした~。

広い道路と交通量が少ない場所だからこそ見ることができる光景ですね!

↓ ブログランキング参加中です!応援ありがとうございます☆

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ